運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

日本は小型ペットボトル自主規制を廃止してしまって、生産が爆発的に増加して、そして環境負荷の低い方であったリターナブル瓶、この利用が大幅に減ることになってしまったわけでありまして、容量を含めて規制をかけていくべきではないかと思います。  国内水道水にもマイクロプラスチックが検出されたことが報道されています。

田村貴昭

2006-05-16 第164回国会 衆議院 環境委員会 第12号

容器包装リサイクル法ができてから小型ペットボトルなどができてきました。環境負荷だけ考えれば、容器包装リサイクル法はマイナスになったと言わざるを得ません。  そこで、大臣、この容器包装リサイクル法のそもそもの目的はどっちだったんでしょうか。リサイクル率を上げることだったんでしょうか、それとも容器包装廃棄物を減らすことだったんでしょうか、どちらでしょうか。

村井宗明

2006-05-16 第164回国会 衆議院 環境委員会 第12号

消費者利便性などを優先する余り、小型ペットボトルなどの生産量急増などの理由から、ペットボトルなどの使い捨てごみが急増しています。この拡大生産者責任が一%から二%しか強化されない改正容リ法により、ペットボトルごみが増大することになりかねません。  そこで、数値目標、これも聞きたいと思います。利用者にも自主的な取り組みを促す必要があると考えていますが、どのぐらいの数値目標を考えておられるのか。

村井宗明

2002-03-20 第154回国会 参議院 環境委員会 第3号

ペットボトル容リ法の施行で一番先に対象になったわけですけれども、実は法律対象になると同時に、それまで行政指導で抑えていた一リットル以下の小型ペットボトル生産、これが野放しになりました。そういうことから小型容器中心にした生産量が大幅に増えました。回収率が多少上がったとしても、ごみになる量がかえって増えているという実態にあります。  

岩佐恵美

2000-04-28 第147回国会 衆議院 環境委員会 第6号

そこで、この基本法案は、廃棄物等となる出荷量を抑制することができないだけではなくて、さらに容器包装小型ペットボトルのように、事業者が一部の費用負担をすればいいということをよいことにして、どんどん生産量をふやしかねないのではないかというふうに思うのですけれども、大臣、この点はいかがですか。ミスマッチは起こらないでしょうか。

藤木洋子

2000-04-21 第147回国会 衆議院 環境委員会 第4号

それでは、ペットボトルの場合なんですが、ガラス瓶、スチール缶からシフトを変えた小型ペットボトル中心に前年度比で二九%もふえております。国内生産量で二十八・二万トン、千十一市町村の年間分別収集量が四・八万トン、年間商品化量が四・五万トン、そして、そのうち指定法人が引き取った量が三・六万トンとなっております。  

藤木洋子

2000-04-21 第147回国会 衆議院 環境委員会 第4号

藤木委員 そこで、さきの容器包装リサイクル問題でも明らかになっているとおりですけれども、ペットボトル生産量小型ペットボトル中心に前年度比二九%もふえているのですね。このふえ幅は非常に大きいというふうに思います。リターナブル瓶は前年度に比べまして一五%むしろ減っているわけです。  

藤木洋子

1996-12-17 第139回国会 衆議院 商工委員会 第2号

――――――――――――― 十二月六日  中小企業対策に関する陳情書外六件  (第八五号  )  大型店出店規制に関する陳情書  (第  八六号)  大型小売店元日営業の自粛に関する陳情書  (第八七号)  石油製品安定供給に関する陳情書外一件  (第八八号)  フロンガス回収に関する法律早期制定に関す  る陳情書外三件  (第八九号)  小型ペットボトル自主規制解除撤回に関する  陳情書

会議録情報

  • 1